学校だより 令和3年4月号 TOP>学校長挨拶>学校だより>4月号 |
令和3年度開始にあたって −祝開校40周年− 校 長 芦沢 茂樹 満開の桜のもと、令和3年度始業式、入学式を行いました。お子様のご入学、進級誠におめでとう ございます。79名の新1年生を迎え、490名で令和3年度スタートです。本年度は、本校教育目標 「考える子ども」「やり抜く子ども」「協力する子ども」「思いやりのある子ども」を受け 「個性輝き、笑顔つながる 楽しい久米川東小学校」を目指して参ります。 個性輝き 自分の良さに気付き伸ばすとともに、友達の良さも認め合う 笑顔つながる 分かった、出来たという笑顔 友達や先生、保護者、地域の皆様などとのかかわりを通して、 人と人とがつながる笑顔 楽しい 学ぶことが楽しい、学校生活が楽しい、行くのが楽しいと 実感できる久米川東小学校 その実現に向けて、2つのキーワードを意識した教育活動を推進して参ります。 P 「PRIDE」【誇 り】 自分の良さを実感し、自分自身に誇りをもつとともに学校、地域への誇りをもつ子供 保護者、地域、教職員が誇りに思える学校 B 「BELIEVE」【信 頼】 自分を信じ、友達、先生を信じて頑張る子供 保護者、地域から信頼される学校 本年度は久米川東小学校開校40周年の年です。地域の皆様や、保護者の皆様に愛され、 支えられ続けて歩んできた久米川東小学校を、さらに素敵な学校にしていくため、教職員 一同、心を一つに教育活動を進めて参ります。本校教育活動に対しまして変わらぬご理解と ご支援を賜りますようお願いいたします。 |